もしもお気に召しましたら…
チャンネル登録して頂けると、とっても嬉しいです(╹◡╹)♬
コメントも、大歓迎です♬
◆テキストは、
青空文庫より使用させて頂きました◆
『マスク』 菊池寛
見かけだけは肥って居るので、他人からは非常に頑健に思われながら、その癖内臓と云う内臓が人並以下に脆弱であることは、自分自身が一番よく知って居た。
ちょっとした坂を上っても、息切れがした。階段を上っても息切れがした。新聞記者をして居たとき、諸官署などの大きい建物の階段を駈け上ると、目ざす人の部屋へ通されても、息がはずんで、急には話を切り出すことが、出来ないことなどもあった。
肺の方も余り強くはなかった。深呼吸をする積りで、息を吸いかけても、ある程度迄吸うと、すぐ胸苦しくなって来て、それ以上はどうしても吸えなかった。
心臓と肺とが弱い上に、去年あたりから胃腸を害してしまった。内臓では、強いものは一つもなかった。その癖身体だけは、肥って居る。素人眼にはいつも頑健そうに見える。自分では内臓の弱いことを、万々承知して居ても、他人から、「丈夫そうだ/\。」と云われると、そう云われることから、一種ごまかしの自信を持ってしまう。器量の悪い女でも、周囲の者から何か云われると自分でも「満更ではないのか。」と思い出すように。
本当には弱いのであるが「丈夫そうに見える。」と云う事から来る、間違った健康上の自信でもあった時の方がまだ頼もしかった。
が、去年の暮、胃腸をヒドク壊して、医者に見て貰ったとき、その医者から、可なり烈しい幻滅を与えられてしまった。
医者は、自分の脈を触って居たが、
「オヤ脈がありませんね。こんな筈はないんだが。」と、首を傾けながら、何かを聞き入るようにした。医者が、そう云うのも無理はなかった。自分の脈は、いつからと云うことなしに、微弱になってしまって居た。自分でじっと長い間抑えて居ても、あるかなきかの如く、ほのかに感ずるのに過ぎなかった。
医者は、自分の手を抑えたまゝ一分間もじっと黙って居た後、
「あゝ、ある事はありますがね。珍しく弱いですね。今まで、心臓に就いて、医者に何か云われたことはありませんか。」と、ちょっと真面目な表情をした。
「ありません。もっとも、二三年来医者に診て貰ったこともありませんが。」と、自分は答えた。
医者は、黙って聴診器を、胸部に当てがった。ちょうどそこに隠されて居る自分の生命の秘密を、嗅ぎ出されるかのように思われて気持が悪かった。
医者は、幾度も/\聴診器を当て直した。そして、心臓の周囲を、外から余すところのないように、探って居た。
「動悸が高ぶった時にでも見なければ、充分なことは分りませんが、どうも心臓の弁の併合が不完全なようです。」
「それは病気ですか。」と、自分は訊いて見た。
「病気です。つまり心臓が欠けて居るのですから、もう継ぎ足すこともどうすることも出来ません。第一手術の出来ない所ですからね。」
「命に拘わるでしょうか。」自分は、オズ/\訊いて見た。
「いや、そうして生きて居られるのですから、大事にさえ使えば、大丈夫です。それに、心臓が少し右の方へ大きくなって居るようです。あまり肥るといけませんよ。脂肪心(しぼうしん)になると、ころりと衝心(しょうしん)してしまいますよ。」
医者の云うことは、一つとしてよいことはなかった。心臓の弱いことは兼ねて、覚悟はして居たけれども、これほど弱いとまでは思わなかった。
「用心しなければいけませんよ。火事の時なんか、駈け出したりなんかするといけません。この間も、元町に火事があった時、水道橋で衝心を起して死んだ男がありましたよ。呼びに来たから、行って診察しましたがね。非常に心臓が弱い癖に家から十町ばかりも駈け続けたらしいのですよ。貴君(あなた)なんかも、用心をしないと、いつコロリと行くかも知れませんよ。第一喧嘩なんかをして興奮しては駄目ですよ。熱病も禁物ですね。チフスや流行性感冒に罹って、四十度位の熱が三四日も続けばもう助かりっこはありませんね。」
この医者は、少しも気安めやごまかしを云わない医者だった。が、嘘でもいゝから、もっと気安めが云って欲しかった。これほど、自分の心臓の危険が、露骨に述べられると、自分は一種味気ない気持がした。
「何か予防法とか養生法とかはありませんかね。」と、自分が最後の逃げ路を求めると、
「ありません。たゞ、脂肪類を喰わないことですね。肉類や脂っこい魚などは、なるべく避けるのですね。淡泊な野菜を喰うのですね。」
自分は「オヤ/\。」と思った。喰うことが、第一の楽しみと云ってもよい自分には、こうした養生法は、致命的なものだった。
こうした診察を受けて以来、生命の安全が刻々に脅かされて居るような気がした。殊に、ちょうどその頃から、流行性感冒が猛烈な勢で流行かけて来た。医者の言葉に従えば、自分が流行性感冒に罹ることは、即ち死を意味して居た。その上、その頃新聞に頻々と載せられた感冒に就いての、医者の話の中などにも、心臓の強弱が、勝負の別れ目と云ったような、意味のことが、幾度も繰り返されて居た。
自分は感冒に対して、脅え切ってしまったと云ってもよかった。自分は出来るだけ予防したいと思った。最善の努力を払って、罹らないように、しようと思った。他人から、臆病と嗤われようが、罹って死んでは堪らないと思った。
自分は、極力外出しないようにした。妻も女中も、成るべく外出させないようにした。そして朝夕には過酸化水素水で、含嗽をした。止むを得ない用事で、外出するときには、ガーゼを沢山詰めたマスクを掛けた。そして、出る時と帰った時に叮嚀に含嗽をした。
それで、自分は万全を期した。が、来客のあるのは、仕方がなかった。風邪がやっと癒ったばかりで、まだ咳をして居る人の、訪問を受けたときなどは、自分の心持が暗くなった。自分と話して居た友人が、話して居る間に、段々熱が高くなったので、送り帰すと、その後から四十度の熱になったと云う報知を受けたときには、二三日は気味が悪かった。
毎日の新聞に出る死亡者数の増減に依って、自分は一喜一憂した。日ごとに増して行って、三千三百三十七人まで行くと、それを最高の記録として、僅かばかりではあったが、段々減少し始めたときには、自分はホッとした。が、自重した。二月一杯は殆ど、外出しなかった。友人はもとより、妻までが、自分の臆病を笑った。自分も少し神経衰弱の恐病症ヒポコンデリアに罹って居ると思った。が、感冒に対する自分の恐怖は、どうにもまぎらすことの出来ない実感だった。
三月に、入ってから、寒さが一日々々と、引いて行くに従って、感冒の脅威も段々衰えて行った。もうマスクを掛けて居る人は殆どなかった。が、自分はまだマスクを除けなかった。
「病気を怖れないで、伝染の危険を冒すなどと云うことは、それは野蛮人の勇気だよ。病気を怖れて伝染の危険を絶対に避けると云う方が、文明人としての勇気だよ。誰も、もうマスクを掛けて居ないときに、マスクを掛けて居るのは変なものだよ。が、それは臆病でなくして、文明人としての勇気だと思うよ。」
自分は、こんなことを云って友達に弁解した。又心の中でも、幾分かはそう信じて居た。
(続きは、青空文庫よりご覧くださいませ★)
♬ おすすめの朗読動画 ♬
◆名作短編小説◆
太宰治『葉桜と魔笛』
◆名作短編小説◆
梶井基次郎『檸檬』
◆名作童話◆
宮沢賢治『虔十公園林』
◆ほろ苦いおとなの短編小説◆
山川方夫『十三年』
◆ミステリー◆
海野十三『密林荘事件』
◆ユーモアたっぷりの短編小説◆
海野十三『十年後のラジオ界』
◆怪奇ユーモア◆
海野十三『殺人の涯』
◆大人のユーモア短編◆
海野十三『幸運の黒子』
★オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』★
こちらで
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
\(*´︶`*)/
☆小島香奈子の朗読作品一覧☆
★Blog★
『小島香奈子の今日も朗読日和』
roudokubiyori.hatenablog.com
★お問い合わせ★
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ♬
#朗読
#菊池寛
#文豪とスペイン風邪
#オーディオブック
#小島香奈子